上越教育大学附属図書館_写真

ホーム利用案内→学外者

本の検索

上越教育大学附属図書館利用案内(学外の方へ)

※窓口配付している利用案内(PDF)をダウンロードできます。
利用案内

18歳以上(高校生は除く)の方は入館できます。高校生以下の方を連れてのご利用も可能です。

大学までのアクセスは大学ホームページをご覧ください。講堂前・講堂横にある外来者用駐車場の位置や、駐車場から図書館までのアクセスについては、上の利用案内(PDF)の図書館建物案内図をご参照ください。

【ご来館の前に】

遠方にお住まいの場合は、直接ご来館にならなくても、最寄の図書館を通して、当館の資料を複写・貸出できる場合があります。詳しくはお電話かメールでお問い合わせください。(問い合わせ先はページ末尾にあります)

本学刊行物や本学教員による雑誌掲載論文の中には、無償公開されておりインターネットを介して利用できるものがあります。上越教育大学リポジトリよりご利用ください。

特定の資料を必要とされている方は、ご来館前に必ず、蔵書検索(OPAC)で資料の有無や所在・状態をご確認ください。

【開館時間と休館日】詳しくは開館カレンダーをご確認ください。

〔開館時間〕平日土曜日・日曜日・祝日
授業期間8時40分~22時12時~18時
休業期間(春・夏)9時~17時12時~18時
休業期間(冬)9時~17時休館

お問い合わせは、なるべく平日9時~17時にお願いいたします。左記以外の時間外開館時は常勤職員が不在となります。ご了承ください。

〔休館日〕

※臨時に休館・開館時間変更する場合は、掲示やホームページ等でお知らせします。

【入館手続き】

図書館2階のカウンターで「図書館利用申込書(学外者用)」をご記入ください。当日利用の方は、入館ゲートをカウンター職員が開きます。貸出・継続的な利用をご希望の方には、学外者用の利用カードを貸与しますので、それを使って入館できます。利用者カードの貸与には、氏名を確認できる書類(運転免許証、保険証等)が必要です。

〔利用カードの発行〕

1)新規申込の方・・・当日

2)期限更新の方・・・平日9時~17時は当日、それ以外は次の平日開館日にデータ更新

※更新の際も新規申込と同様に、申請時の確認を行います。

〔利用カードについて〕

・本人しか使用できません。他人に貸さないでください。

・不要になった場合や、引越し・卒業等で貸出登録時の条件から外れた際は、返却または別条件への変更をお願いします。

・紛失した場合や、住所等が変更になった場合は、お早めにカウンターまでお申し出ください。

・有効期限は、申請日を基準にして、翌年度末(2~3月の申請は翌々年度末)です。更新も可能です。

・毎年2~3月は、期限切れ直前の方を対象とした更新期間としています。期限切れ後でも更新は可能です。

・期限切れの利用カードでは貸出できません。ご注意ください。(入館は当日利用の手続きで可能です)

【入退館について】

・カウンター横の入館ゲートからお一人ずつお入りください。(向かって左が入館、右が退館です)

・蓋付きの飲み物のみ持ち込み可能です。食べ物の持ち込みはできません。

・手荷物は持ち込めます。ロッカーもご用意してあります。

・退館の際も、退館ゲートをお一人ずつお通りください。

・警報が鳴って退館ゲートが開かない場合は、職員の指示に従ってください。

【貸出登録・貸出冊数・期間】

下記に該当する方には、資料の貸出を行っています。貸出を希望される方は、カウンターで「貸出登録申込書」をご記入ください。

  1. 本学の卒業生、修了生、元職員
  2. 新潟県立看護大学の学生・教職員、放送大学新潟学習センター所属の放送大学学生
  3. 上越市・妙高市・糸魚川市・柏崎市内に在住または在勤する18歳以上の方(高校生は除く)

〔一般図書の貸出冊数・貸出期間〕

冊数貸出期間申請時確認事項
元役職員、卒業生、修了生10冊4週間氏名、学籍番号
新潟県立看護大学の学生・
教職員、放送大学学生
8冊2週間所属機関の学生証など
上越市・妙高市・糸魚川市・
柏崎市に在住・在勤の18歳以上の方
5冊2週間住所が確認できるもの(免許証など)

〔教科書・AV資料・雑誌の貸出冊数・貸出期間〕

冊数貸出期間
教科書各区分の規定冊数内2週間
AV資料各区分の規定冊数内2週間(延長不可)
製本雑誌各区分の規定冊数内※3日間
未製本雑誌貸出不可。館内閲覧・複写のみとなります。

※上越市および近隣市の在住・在勤者として貸出登録された方の製本雑誌のご利用については、館内閲覧・複写のみとなります。

※貸出中の資料・研究室配置の資料の予約、館内資料の取り置きはできません。

※参考図書・貴重図書・新着雑誌・貸出許諾のない映像資料など、貸出できない資料があります。

〔貸出〕

・自動貸出装置で貸出手続きができます。

・「取扱注意」の表示がある資料については、カウンターへお持ちください。

〔返却〕

・返却資料はカウンターへお持ちください。閉館時は廊下のブックポストへお入れください。

・返却期限を過ぎた(延滞した)場合、貸出・延長を停止します。

・延滞資料をすべて返却した翌日から貸出・延長手続きが可能となります。

〔延長〕

・返却期限内に1回に限り貸出期間を延長することができます。ただしAV資料は対象外です。

・他の利用者から予約の入っている資料は延長できません。

・希望する資料と利用カードをお持ちになり、自動貸出装置またはカウンターで更新の手続きをしてください。

【複写】

・著作権法の範囲内で、館内の資料に限り複写することができます。「文献複写申込書」をご記入ください。

‐‐調査研究用に限ります。

‐‐1著作物の半分までしか複写できません。

‐‐1人1部しか複写できません。

・カウンターでは両替を行っておりません。あらかじめ硬貨をご用意ください。(モノクロ1枚10円,カラー1枚50円)

【AVコーナーのご利用】

・ブースが2つあります。備え付けのAVコーナー利用票をご記入のうえ、お帰りの際にポストへお入れください。

・映像資料は著作権の関係上、許諾済のものを除き貸出ができません。館内でご利用ください。

【貴重図書・マイクロ資料などのご利用】

・事前連絡のうえ、平日9時~17時にカウンターへお申し込みください。

【利用上の注意】わからないこと、困ったことがあったら職員にご相談ください。

・平日17時以降・土・日・祝日の時間外開館中は、常勤職員が不在となります。予めご了承ください。

・図書館のご利用にあたっては、職員の指示に従ってください。

・貸出資料は、返却期限を厳守してください。

・携帯電話での通話、飲食物の持ち込み(蓋付き飲み物は除く)、1・3階での私語談笑はご遠慮ください。

・大学構内は全面禁煙です。

・パソコン・インターネットの利用にあたっては、マナーを守ってください。

・当館資料は、長期保存し将来の利用に備えるものです。破損・亡失・機器の損壊の場合は、現物弁償をしていただきます。

・本学学生・教職員の利用を最優先とするため、ご要望どおりのサービスを提供できない場合があります。

・他の利用者に甚だしく迷惑をかける行為があった場合は、当館のご利用をお断りします。

【非常時の対応】職員が避難場所などを指示しますので、従ってください。

・地震の際は、書架から離れ安全を確保し、揺れが収まったらグラウンド等へ避難してください。

・火災を発見したら、周知のうえ火災報知器を鳴らし、職員にもお知らせください。

・不審者の発見や窃盗の目撃などの際は、警察へ通報するか、職員にお知らせください。

【車椅子をご利用の方】

・専用駐車場は、事務局正面向かって左手(南側)に一ヶ所ございます。

・介助の方がいない場合は、来館時間をお知らせください。

・館内には、車椅子用のトイレがありません。図書館2階廊下のトイレをご利用ください。

(入館ゲート、カウンターは2階にございます)

【来館せずに当館資料を利用する】

〔相互利用サービスについて〕

公共図書館などを通して、当館の資料を複写・貸出できます。下記の注意事項をよくお読みのうえ、お近くの図書館へご相談ください。

●資料の有無や所在・状態を、当サイトの蔵書目録でご確認ください。

●当館へ直接申し込むことはできません。必ず図書館を通してください。

●有料のサービスです。複写料・送料がかかります。

●お申し込み先の図書館側の規定等により、お取り扱いできない場合があります。

●資料によっては、当館の規定等によりお断りする場合があります。

(雑誌や当館で禁帯出としている資料は、貸出できません。複写をご利用ください)

〔上越教育大学リポジトリについて〕

本学の教育・研究成果をインターネットを介して無償公開しています。論文などのデータを、閲覧・印刷・ダウンロードできます。ただし、著作権は、著者または出版社等が有しています。著作権法に規定されている利用の範囲内でご利用ください。上越教育大学リポジトリよりご利用ください。