スマートフォン版公式サイトは終了しました。

ホーム探す・調べる修士・博士論文題目一覧→平成18年度

本の検索


修士・博士論文題目一覧

配架場所は図書館の1階で、著者である修了生の学籍番号順に並べてあります。題目を「本の検索(OPAC)」で検索すると、学籍番号がわかります。(題目の一部や単語だけでも検索できます。全体をコピー&ペーストする場合、サブタイトルの前後にある区切り記号は消して検索してください。)

修士論文は貸出禁止で、複写には著者の許諾が必要です。意向の確認が取れているものは本体に表示してあります。不明なものはカウンターへお問い合わせください。

平成18年度修士論文

コース 学位論文題目
学習臨床 地域の伝統的な素材を活用した総合的な学習
学習臨床 小学校教員のコンピュータ活用に関する研究
学習臨床 子どもが自己の存在を育む学びの過程の臨床学的研究
学習臨床 公開授業研究における授業分析の多元的観点
-J市立O小学校の授業分析レポートを資料として-
学習臨床 「ズレ」の生起-調整にみられる教師の専門的援助行為
-J市立O小学校における5年生社会科授業を事例として-
学習臨床 日本語学習者における文法上の誤用に関する研究
学習臨床 かかわり合いと<学び>の相互生成に関する研究
学習臨床 情報教育における表現能力を育成するための教材開発
学習臨床 他者を受容することを目指した「聴く力」の育成に関する研究
-非言語コミュニケーションスキルを活用して-
学習臨床 長期観察による軽度発達障害児と学び合いの授業の研究
学習臨床 学校と地域社会とのパートナーシップにおける現状と課題
-高等学校のコミュニティ・スクールに注目して-
学習臨床 参与観察をしている教師の指導態度の変容に関する研究
学習臨床 学び合いによる自由な探究活動を通して,生徒自らがつくる発展的・補充的な学習について
「電流のはたらき」の単元における自作教科書作りの活動から
学習臨床 「学び合い」の授業における子ども自身による評価規準づくりの研究
6年社会科の授業から
学習臨床 小学生が利用する動画像即時フィードバックWebシステムの開発
学習臨床 中国における環境教育の改善に関する研究
-日本における環境問題への取り組みの視点から-
学習臨床 J市立O小学校の授業研究の特徴
-研究推進委員会等における子どもの学習活動の分析に着目して-
学習臨床 相互作用により乳児がつくる記号的世界と意味世界に関する研究
学習臨床 子ども同士の学び合いを促す教師に関する研究
学習臨床 地域の歴史遺産を活用した総合的な学習の時間
学習臨床 中学校理科学習における力学概念の形成に関する臨床的研究
-等速直線運動に関する科学的概念を獲得させる教材の開発を通して-
学習臨床 思考力を育成するための図解を題材とした学習教材の開発
学習臨床 普通教科「情報」を支援するデジタルコンテンツの開発
学習臨床 自然災害や防災を素材とした中学校における持続可能な開発のための教育(ESD)
-岐阜・西濃地域を事例とした学習プログラムの構想-
学習臨床 読解リテラシーの向上をめざす国語科授業に関する考察
学習臨床 高等学校教育現場における教師に対する生徒の信頼感の生起に関する研究
-具体的な行為状況における生徒の過去経験の分析を通して-
学習臨床 中学校の授業における生徒の数学を創り上げる意識的な推論に関する研究
学習臨床 金(きん)から広がる総合的な学習ガの時間
学習臨床 ハルビン師範大学における日本語教師育成の現状と課題
-日本語教授法の改善を中心に-
学習臨床 剣道を用いた伝統・文化から広がる総合的な学習
学習臨床 特別支援に配慮した国語科学習指導のユニバーサルデザイン
学習臨床 「母なる阿賀野川」を教材とした総合的学習のための基礎的調査とプログラム開発研究
学習臨床 子どもが主体となる学びの過程の研究
学習臨床 授業展開に発揮される教師の専門的技能の理論化
-授業展開の質的分析を通して-
学習臨床 問題解決過程における算数的な表現のはたらきに関する研究
~対象とのかかわり合いに着目して~
学習臨床 学校教育における日本語教育
-日本・オーストラリアにおける日本語教材の比較対照研究-
学習臨床 作文における思考に関する研究
学習臨床 子どもの学びの生成過程に関する臨床的研究
学習臨床 数学のコミュニケーション活動における子どもの理解過程に関する研究
学習臨床 キルパトリック教育思想における「付随学習」の特質と意義
学習臨床 河川環境を重視した総合学習に関する研究
-新潟県の河川の特色を活かした教育活動の観点から-
学習臨床 大学生のパロティングの実態とメディアリテラシーとの関連の分析
学習臨床 小学校の体育における学習支援Webサイトの開発と活用
学習臨床 上越周辺の池沼に関する基礎研究と総合的な学習のプログラム開発
学習臨床 国語教育における文章表現の意欲を喚起する指導の考察
学習臨床 文章題の解決とイメージの関係を基にした割合の授業改善に関する研究
学習臨床 ネットワークコミュニケーション能力を育成するための学習プログラムの開発と評価
学習臨床 中学校における文字式の学習と指導の研究
~生徒の捉える事象と文字式、数字式との関連に焦点を当てて~
学習臨床 教科指導における小・中学校連携に関する基礎的研究
~算数・数学授業展開場面での教師の指導特性に関する事例研究~
学習臨床 行為の生成としての子どもの学びの過程に関する研究
発達臨床 ソーシャルワークを活用した学校教育の展望
-福祉の視点を教育に生かす-
発達臨床 家族を亡くした子どもに学級担任はどのようなかかわりを行うべきか
-ライフストーリー・インタビューによる事例研究-
発達臨床 キャリア発達を促す中学校学級集団づくりに関する研究
-全国生活指導研究協議会の学級集団づくりに着目して-
発達臨床 小グループによるロール・プレイングを用いた道徳授業の研究
発達臨床 八代直養時代における新発田藩の教化政策について
発達臨床 対人葛藤事態と対人葛藤対処方略が友人関係の親密化に及ぼす影響
発達臨床 孤独感の克服とその対処行動が現在の自己意識と対人信頼感に及ぼす影響
発達臨床 主任層教員による学校経営参加に関する研究
-公立S中学校対象の事例調査を通して-
発達臨床 「気になる子」に対する担任の働きかけに関する研究
発達臨床 学校教育における自殺予防プログラムの開発に関する一考察
-カリフォルニア州の取り組みを手がかりに-
発達臨床 中学生の逸脱の構造とその行動抑制に関する研究
-埼玉県K市の中学2年生に対する質問紙調査の分析をもとに-
発達臨床 心理学の授業が中学生のストレス対処への効力感に及ぼす効果
発達臨床 大正期から戦後初期の日本語版『ピーター・パン』に関する一考察
-「童話化」による変化に着目して-
発達臨床 中国の「応試教育」から「素質教育」への転換期における教師教育についての基礎研究
発達臨床 問題行動を抑制する生徒指導体制に関する研究
-荒れた中学校をたて直した事例をもとに-
発達臨床 「生徒コード」から見る生徒指導場面を通じた秩序形成過程
-M県N高校における服装頭髪検査の事例から-
発達臨床 高等学校総合学科における科目選択に関する研究
-「産業社会と人間」の取り組みを通じて-
発達臨床 現代日本における「GOTHIC(ゴシック)」の姿
-サブカルチャーの使われ方という視点から-
発達臨床 特別支援教育の視点から取り組む生徒指導の研究
-N県A中学校におけるアクションリサーチを通じて-
発達臨床 幼児における時間的拡大自己の発達
-遅延自己認知,自己体験的意識および未来志向行為の関連-
発達臨床 中学生の学校適応と部活動との関連
-ソーシャル・サポートの授受の影響-
発達臨床 学校教育・家庭教育の再構築
-矯正教育の視点から-
発達臨床 学校と地域の相乗的支援による不登校抑止方策の有効性
-N県K市の取り組みを事例に-
発達臨床 小学校中学年における「モラル・スキル・トレーニング」プログラムの開発的研究
発達臨床 幼児における抑制能力の発達及び心の理論との関連
発達臨床 わが国小学校における学校経営評価に関する研究
-公立T小学校対象の事例研究を通して-
発達臨床 文部科学省キャリア教育実践プロジェクト「キャリア・スタート・ウィーク」事業の実証的研究
-新潟市内実施中学校の調査をもとに-
発達臨床 中学校中堅教師の職能発達に関する事例研究
-ライフヒストリーの構築を通して-
発達臨床 e-Learningを用いた不登校児童生徒に対する教育支援に関する研究
発達臨床 構成的グループ・エンカウンターの小学校1年生への適用
発達臨床 山村留学の教育的効果と課題
-羽茂自然学園のエスノグラフィー-
発達臨床 小・中学校間教員人事交流の可能性
-交流経験教師の事例研究を中心として-
発達臨床 小学生の思いやりを育てるための担任教師の取り組みに関する教育哲学的探究
臨床心理学 簡易型機能的アセスメントパッケージを利用した行動コンサルテーションが問題行動のある児童を担当する教師に及ぼす効果
臨床心理学 大学生が捉える養育者のしつけが自尊心,不安,うつに及ぼす影響
-大学生の気質と反応スタイルからの検討-
臨床心理学 高校生におけるコンパニオンアニマルとの関係性が及ぼす心理的効果
-ストレスとソーシャルサポートの視点から-
臨床心理学 中学校教師特有のビリーフと精神的健康との関連
-教職経験年数に着目して-
臨床心理学 コーピング柔軟性モデルについての臨床的研究
~促進要因としてのlearned resourcefulnessの役割について~
臨床心理学 青年の親に対する態度・行動からみた親子関係と友人関係の特徴
-親との親密・葛藤関係に着目して-
臨床心理学 通常学級に在籍する軽度発達障害を持つ1児童に対するビデオ・セルフモデリングの臨床効果
臨床心理学 小学校低学年の児童理解におけるバウムテストの有用性についての探索的研究
-描画特徴と学級満足度の関連-
臨床心理学 ADHDを伴う青年の不安障害に対する認知行動療法の臨床効果
臨床心理学 公立高校教師の完全主義傾向と職業ストレスおよび精神的健康との関連
臨床心理学 通常学級における特別な教育的支援を要する児童に対する集団随伴性を用いた社会的スキル訓練の効果
臨床心理学 「自動思考」が小学校高学年児童のいじめに与える影響
~関係性攻撃と自動思考・スキーマとの関連~
臨床心理学 中学生における他者への愛着とレジリエンスについての臨床心理学的研究
臨床心理学 軽度発達障害児が示す問題行動への機能的コミュニケーション訓練パッケージの効果
-通常学級への般化を促進するシミュレーション訓練及び行動コンサルテーション-
臨床心理学 軽度発達障害のある中学生の社会的スキル訓練の般化促進に及ぼすセルフ・マネージメント手続きの効果
臨床心理学 ハーディネスが対人関係ストレスに対する認知的評価に与える影響の検討
臨床心理学 高校生のドロップアウトの関連要因に関する基礎研究
臨床心理学 高校生の対人関係に及ぼす集団主張訓練プログラムの臨床効果
障害児教育 重複障害児とのコミュニケーション場面における教師のかかわり方と子どもの表出活動に関する研究
障害児教育 調理活動における発達障害児の主体的活動・参加を促進する環境設定に関する検討
障害児教育 知的障害養護学校における遊びの指導に関する研究
障害児教育 ろう者と聴者の行動様式の違いに関する調査研究
障害児教育 知的障害児を対象とした数の音から表記への変換処理に関する研究
障害児教育 聾学校高等部生徒の障害認識に関する調査研究
障害児教育 知的障害養護学校中学部における歌唱指導と教材選択
障害児教育 視覚障害と知的障害を併せ有する女児との相互的コミュニケーションの促進に関する事例的研究
-身体接触を伴う活動を通して-
障害児教育 鬼ごっこ遊びを通した発達障害児のルール理解の促進に関する研究
障害児教育 聾学校に在籍する生徒の携帯電話の活用とその課題
障害児教育 保育所における個別の支援を必要とする幼児の個別の指導計画に基づく保育支援の検討
障害児教育 聾学校における教師と児童生徒のコミュニケーションに関する研究
障害児教育 自閉症児における他者の視線に表れる意図の理解に関する研究
障害児教育 発達障害児の家庭における援助を前提とした歯磨き行動を支援するための個別指導場面の役割
障害児教育 活動参加促進のための発達障害幼児と健常幼児とのかかわりを活かした保育支援の検討
障害児教育 姿勢や動作に困難を示す児童に対する歩行動作の改善を促す支援と評価
障害児教育 知的障害児教育における描画指導に関する研究
~遊び、音楽、教師と子どもの共同、振り返りを重視した総合的な授業の展開~
障害児教育 知的障害児における漢字の構造意識に関する研究
障害児教育 視覚障害と知的障害を併せ有する子どもとの音楽活動におけるコミュニケーションの促進に関する研究
国語 論理的思考力の育成を目指した説明的文章の指導研究
-連鎖的構造をとらえる包括的な読み-
国語 情緒力を育む文学教材の読みの研究
-朗読劇の可能性-
国語 <像>の形成と表出を促す指導法の研究
-読者反応理論に基づく授業の構築-
国語 モニターの役割に着目した「聞くこと」の実践的研究
~第三者としての聞き手を育成することの可能性~
国語 漢文教育における表現に関わる指導の研究
-レトリックに着目して-
国語 自然談話における「笑い」の機能の研究
国語 文章論的観点からの児童の表現方略の発達に着目した作文指導の研究
国語 多面的なものの見方を育成する討議法の研究
国語 中学校における「批判的に聞くこと」の指導の研究
国語 文学教材の指導における学習形態の研究
-「選択制意見交換」の実践授業から-
国語 場面に応じた書字のための速く書きやすく書く力の育成
国語 談話における接続表現の機能に関する研究
-「でも」、「ただ」、「だけど」、「しかし」、「ところが」を中心に-
国語 文学的文章の読みの過程分析
-メタ認知概念を導入した学習支援の検討を通して-
国語 叙述に着目させた文学の授業の研究
-「ステップ表」を活用して-
国語 学びを生み出す話し合い授業のデザイン
国語 宮沢賢治『風の又三郎』研究
国語 新美南吉童話研究
-晩年童話の特質について-
英語 The Effects of Different Speech Rates in Presentations on Listening Comprehension by Japanese Junior High School EFL Students
英語 Johnny and His Religion in A Year of Lesser
英語 A Study of Articles in the Framework of Discourse Grammar
英語 A Study of Jane Austen's Sense and Sensibility:Elinor's and Marianne's conduct and its problems.
英語 An Approach to Performance Assessment to Increase Students' Motivation for Learning English in Japanese Junior High schools
英語 The Effects of English Language Experience on Frequency and Types of CS:Focusing on Japanese EFL Junior and Senior High School Students
社会 中国における環境教育の現状と課題
-ハルビン市の小学校の事例を通して-
社会 地理的認識を育成し公民的資質を養う中学校社会科地理的分野のカリキュラム開発
社会 GISを用いた妙高火山ハザードマップの作成と危険度評価
社会 織田信長の茶の湯再考
-茶会記分析を通して-
社会 歴史教育教材としての風刺画の研究
-主題を読み解く視点を中心に-
社会 戦後日本における高校生向け学習雑誌の分析
-『高一時代』における政治報道を中心に-
社会 豊かな都市環境に関する研究
-建築資源をいかしたまちづくりに関する考察-
社会 中国四川省における産業政策に関する研究
社会 浅間山山麓における地下水水質及び流量の季節的変動と地域的特徴
社会 小学校社会科における学習指導法の改善に関する実証的研究
-意志決定論の再構成をもとに-
社会 近現代日本ハンセン病史における「子ども」と「教師」
-“負の経験”をこれからの人権教育に生かすために-
社会 鶴岡市温海地域の焼畑カブ栽培から見た集落維持のメカニズム
社会 地域素材を活用した歴史授業の開発
-福島県会津地方を中心として-
社会 新潟県頸城湖沼群湖成堆積物に記録された環境変遷史の解明
社会 中国における外資系小売企業の経営戦略に関する比較研究
-米ウォルマートと仏カルフールの経営戦略を中心に-
社会 十五年戦争期における「戦没者慰霊」の研究
-新潟県上越地方を中心に-
社会 中学校社会科における「身近な地域の歴史」学習に関する研究
-単元「上越からみた近代日本の歩み」の作成を中心に-
社会 市民的資質育成のための多文化教育カリキュラム開発に関する研究
-イギリスの新教科「Citizenship」の分析をもとに-
社会 小学校地図学習入門期における絵地図指導改善の研究
-体験を通した地図の理解-
社会 カントの理性信仰論
社会 上越地域における地下水の水質特性とその形成要因
社会 柏崎市の郊外化と中心商業地の動向
数学 A Study of Generalized Metric Properties
数学 数学指導における教師のリスニングに関する研究
数学 小数の乗法の授業における相互作用について
数学 生徒の目的意識の形成を図る数学の授業構成に関する研究
数学 「式を読む」に焦点をあてた文字式の授業改善に関する研究
数学 楕円曲線における有理点の構造
数学 確率の授業における中学生の知識の形成過程に関する研究
数学 算数の授業における図的表現を介した意味指導に関する研究
~認識論的三角形を視座とした授業分析を手がかりとして~
数学 無理数について
理科 陰イオン界面活性剤の浄化に関する教材研究
理科 Food allocation among nestling great tits
理科 名立川流域の鮮新統名立層産貝化石群の特徴
理科 児童・生徒の生命観の発達に関する研究
理科 初等教員養成課程学生に対するインゲンマメの栽培・観察の教育効果
理科 Daphniphyllum macropodum Miq.の分類学的・生態学的研究
理科 南魚沼市鎌倉沢川流域の鮮新統産貝化石群と古環境
理科 簡易速度計測器の開発と中学校理科における運動の学習
理科 高等学校生物における科学的探究能力育成に関する指導法の研究
-事実をもとに考察する能力育成の観点から-
理科 中学校理科単元「宇宙」における空間概念形成についての研究
-視点移動能力・方位認識能力・相対認識能力育成のためのトレーニング-
理科 小学校理科における野外観察の実態調査
音楽 学校教育における総合表現活動の考察
-音楽と総合的な学習に着目して-
音楽 我が国における絶対音感教育の変遷とその意義
-アンケート・インタビューを中心として-
音楽 小学校音楽科授業における三味線の取り上げ方
音楽 越後の酒屋唄の研究
-寺泊野積の唄に焦点をあてて-
音楽 範唱の効果に焦点をあてた歌唱指導の研究
-中学生を対象として-
音楽 中学校における合唱実践の諸問題
-授業と課外活動に焦点をあてて-
音楽 ベル・カントにおける換声点の研究
-329.6Hz付近の換声点の実態と解析-
音楽 小学校音楽科における創造的音楽学習の再考
音楽 R.シューマンのピアノ・ソナタ へ短調作品14の研究
美術 実材を用いた具象彫刻に関する一考察
美術 現代中国における小学校美術教育に関する研究
-中日両国での研究授業と教育制度及び法令の比較分析から-
美術 造形活動の教育的意義に関する研究
-「活動としての認知」を手がかりとして-
美術 色覚異常と美術教育
美術 作品を大切に思う心
美術 彫刻を教材としたワークショップに関する考察
美術 自画像制作による自己表現の一考察
保健体育 バレーボールのオーバーハンドパス動作に関するバイオメカニクス的研究
保健体育 一致タイミング調節の学習における自己評価値と客観的評価値の誤差に着目したバンド幅KRの効果/td>
保健体育 運動場面におけるチーム性に関する研究
保健体育 バスケットボールにおける突破型ステップ練習がゲームパフォーマンスに及ぼす影響
-児童期の未熟練者を対象として-
保健体育 「関係論」に基づく体育の学習過程の構成に関する研究
保健体育 小学校・体育科に関する実証的研究
-特に「保健領域」の改善に着目して-
保健体育 小学生における「ぎこちない歩行動作」に関する調査研究
保健体育 ソフトボールの特性のとらえ方に関する研究
保健体育 ボール運動の楽しさにおける意識のずれに関する研究
保健体育 フェアプレイの心を育む小学校体育授業の実践的研究
保健体育 投動作の学習に及ぼす準備局面にサイドステップを導入することの効果
保健体育 体育学習における教師と児童との人間的な関わりの探求
保健体育 創作ダンスの魅力に関する研究
~経験者を対象とした調査に基づいて~
保健体育 バスケットボール単元における共感的な人間関係づくり
-構成的グループ・エンカウンターの手法を生かして-
技術 小中学校における情報モラル学習の指導法に関する研究
-小中学校の実態調査に基づく発達段階に応じたカリキュラムの検討-
技術 中学校技術分野と家庭分野を連携させたエネルギー環境教育に関する研究
技術 中学校技術科教育における教育課程基準の開発とスタンダード準拠評価に関する実践研究
家庭 飲酒と免疫に関する研究
-エタノール投与によるラットの白血球系細胞数の応答-
家庭 中学校家庭科における味覚教育の実践